Farmer’s Dynasty 祖父の残した農場を引き継ぎ田舎暮らしを体験できるライフシム
農業シミュレーターで有名なのと言えばFarming Simulatorですが、トラクターやコンバインなど豊富な道具を使用した大規模な農業経営が魅力的なタイトルです。
しかしもう少し小規模な農業や生活感のあるゲームをしたい人も多いでしょう。
Farmer’s Dynasty (農夫の王朝)は祖父が残した農場を引き継ぎ、ボロボロな建物を修復しながら立派な農場へ立て直すことが目的のゲームです。
通常の農業シムだけに留まらずライフシムやロールプレイング要素も含んでおり、人々と交流して社会的ポイントを集めたり、クエストをこなして報酬を得ることも予定されています。
建築・農業・生活を通じてその名の通り自分だけの王朝を築き上げていくことが可能です。
公式に日本語化されてPCだけでなくコンシューマゲーム機にも移植され日本でも知名度のあるFarming Simulatorに対して、まったくと言ってよいほど知られていませんが、早期アクセスながら農業シムのなかでもしっかりと高評価を得ているので期待しています。
このゲームには食事や睡眠といった概念もあり、オープンワールドな世界で日々生活することで実際に農場で生きている感覚に浸れます。
自由度があるので農業シムだからといって別に必死で農地を耕す必要はありません。
資材を集めて家の壁面や屋根をリフォームしても良いし、天気の良い日は近くの水辺で釣りをして楽しむのも自由です。
最初のころは古びた道具ばかりで心許ないですが、より近代的な道具を手に入れるためにお金を稼ぐという明確な目標があるからこそ頑張れます。
プレイヤーは決して孤独ではなく家族を養い子供を育てることで田舎にコミュニティを築き上げていきます。
道具の種類はそれほど多くないにしろジョンディアなど実在するトラクターが用意されており、農業マニアの心もくすぐる出来栄えとなっています。
あとはある程度自由な世界のなかで自分なりに目標を決めたり、自分が農夫になったという想像を掻き立てながらロールプレイングできる人は末永く楽しめるのではないでしょうか。
今後さらに開発が進められMy Summer Carのような味わい深い作品になれば言うことありません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL