とあるデザイナー兼企業家の持ち物やインテリアから人となりが見えてくる
他人の持ち物を見るのは楽しい
自分の持ち物をSNSなどにアップしてリアクションしてもらうのが好きだったり、逆にそうして公開された持ち物を眺めるのが楽しいという相互関係が成り立っています。
Instagram (インスタグラム)やPinterest (ピンタレスト)が集客に成功しているのも他人の嗜好や生活をのぞき見る楽しさがあるからでしょう。
今回はサウス・イースト・イングランド在住のデザイナーや企業家として成功しているultralinx (Oliur Rahman)の所有物から人となりを分析します。
PS4のコントローラー
美人な彼女
ゲームボーイカラー
iPhone 6と黒に統一されたEDC
Etsy MOD87
Apple Watch
モノトーンでまとまりのある落ち着いた雰囲気のインテリア
Apple製品が置かれたデスクとクラゲのアート
Bose Companion 50
分析結果としてはある程度の収入があり、欲しい物は手に入れやすい環境で新しいガジェットにも敏感だけれど、こだわりが強く古い物も尊重する人といったところでしょうか。
インテリアに関してもモノトーンで洗練されており、いかにも仕事できそうな無駄のないワークスペースを構築されています。
なんか物は意外と多く持っているはずだけれど、色が統一されているせいかゴチャゴチャせずにまとまっている印象を受けます。
今の時代は次々に新製品が発売され持ち物も日々更新されていくスピードが早いです。
その中で新しく買い換えるべき物やいつまでも手元に残しておきたい物を見極める眼を鍛えることが必要です。
まだここで紹介した写真はほんの一部ですが、写真が綺麗なので何気ない写真でも興味を引きます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL